2025-06

入会

入会予約受付・業務

入会のペガサス登録体験者の設定 「諸届/その他」→「諸届」→「入会入力」→「設定」→「準会員引上げ」 「会員番号 or 名前(カタカナフルネーム)」→登録日を確認→「検索」→「選択」をチェック→「設定」会員種別と会費の設定 「部門」を選択→...
入会

入会手続きの流れ

入会手続き書類の確認入会申込書健康状態申告書初期費用のお支払いスクール説明手続き説明欠席・振替説明レンタルパスの説明テニスノートのお渡し紹介カードのお渡し (2025年4月〜) 手続きの最後に「お知り合いやご家族でテニスに興味がある方がいた...
プログラム・イベント

OUTレベルプログラム・INショット強化について

レベルアッププログラム 料金はプログラム開始前にフロントでのお支払い コーチの試合等により、プログラムが中止になる事があります。 途中入場、退室は極力ないようお願いします。 トライアル期間はクラブ会員の割引はありませんプログラム一覧ゲームチ...
クラス説明

キンダー・キッズ・ジュニアクラスについて

テニスノートキンダーからキッズへクラス変更の場合は社員が諸届をチェックする際にCRMに入力します。渡したら「〇/〇 お渡し済」の入力を忘れずにお願いします再発行 再発行には再発行料がかかる ペガサスキー「各種再発行料」(販売画面の手数料にキ...
レンタル品

レンタルラケット・シューズについて

レンタルシューズ代無料 アウトドア→インドア インドア→アウトドア PO(プラスワンレッスン)受講 期間限定PO(プラスワンレッスン) TC(サンクスカード)利用 アウトドア子供用シューズは22cmまで無料(無いサイズもあり)フロントスタッ...
入会

入会手続き後の業務

入会申込書関連用紙記入 会員種別(例:インジュニアなど) クラス・レベル(例:O土12:45 上級など) 会員No.(会員番号) 利用開始日 受付日 会費の金額・合計 会費の優待/特典内容(例:即日入会CPなど) 「健康チェック」「店舗登録...
体験

体験後のご案内、事務作業

2回目体験のご案内について基本的には1回目の体験で入会してもらい、以下のような状況であれば2回目の提案をしてください 迷っている インとアウト両方受けて決めたい 受講レベルと判定レベルが違ったので判定レベルのクラスを受講して決めたい体験アン...